クライアントKさんからのお話と本

- update更新日 : 2019年03月22日
folder未分類

腰痛や腱鞘炎でご来院している女性クライアントのKさん

クライアントのKさんの腰痛、腱鞘炎も施術と普段の生活での気を付けるべきことの実践で大分落ち着いてきました。そんなKさんが前回ご来院した時に、登山にハマっている長島のことを思ってくれ、ある珍しい登山の仕方をしている人のことを話してくれていました。

なんでもNHKのBSとかでも取り扱っているのだとか。

Kさんがおっしゃるにはその方、南は九州から北は北海道まで日本中の山(まずは100名山)の登頂を目指し、しかも山と山の移動も乗り物は使わずに歩いて移動するのだとか。(まあ北海道へはどうするのよというツッコミは置いといて)

グレート・トラバースという番組名らしいです。

(Kさん)「なんか雰囲気が先生と似ていて。」

(長島)「そうなんですか!?」

(Kさん)「なんというか変わった人なんですよ。」

・・・。 似ているってそっちのことかい、と密かに思いましたが、自分はさすがにそこまでのことはやらんぞ。山間を歩いて移動なんて・・・。しかも100名山を踏破しようとも思ってないし。

とまあそんなかんじでお話を聞かせてくれたので、ネットで調べてみると、動画であるわあるわ(笑) ちょっとしか閲覧していないのに、その凄さが分かるという。なんとも凄まじいことをしていらっしゃるお方です。

本をいただきました!

そして今日ご来院された時に、その方について書かれた書籍を持ってきて長島にくださいました。

日本百名山ひと筆書き、ってうまく付けたネーミングですね。 ぱらぱらとめくってみましたが、現在長島が興味を注ぎまくっている北アルプスの山々のことも書いてある〜! 読みた〜い!! でもハマって他のことが手に付かなくな〜る!・・・。

Kさん、とても嬉しいのですがとても難儀なものをくださいましたね(笑)

(長島)「動画も見たんですけど、もう今からシーズンの登山が待ち遠しい。早く行きたくなっちゃいました。」

(Kさん)「そうでしょ。行きたくなっちゃいますよね!」

Kさんから頂いた本、そして動画をこれから折をみて目を通していきますね。素敵なプレゼントをありがとうございました。感謝いたします。