骨盤矯正について

いろいろな不調の原因が骨盤の歪みにあるってご存知でしたか?

骨盤の歪みに由来する不調の改善率96%を誇ります

次のような骨盤矯正が必要だと思うようなことはありませんか?

  • 腰、恥骨、股関節、足などに痛みや痺れがある
  • 生理痛が辛い、月経前症候がある
  • 妊娠中で、或いは出産後で、腰などが痛い
  • 逆子をなおしたい、できるだけ痛い思いをせずに安産にしたい
  • 出産後で太ももの外周りがふくれているような気がする

私の骨盤は大丈夫かな

(イメージ画像です)

このようなお悩みをお持ちでももう大丈夫です。

骨盤は体を支えるおおもと(大本)であり全身に大きな影響を及ぼすところです。そのためきちんと整えることでいろんな不調が改善されて楽になります。 実は腰以外にも膝や踵、肩の痛みなども骨盤矯正することで楽になるケースも多々あります。なぜなら体は一つのユニットとなり繋がっているからです。

実績のある当院の骨盤矯正をぜひお試しください。

骨盤が歪む原因

骨盤が歪む原因は日常生活の中でどのようなものがあるのかを見ていきましょう。

座っている時の悪い姿勢

座るという状況には椅子、床(地べた)、座椅子などいろいろありますが、どの状況でも座っている時の左右の重心バランスがどちらかに偏った座り方をしていると歪みます。これを継続してしまうと骨盤にかかる疲労が蓄積して歪んでしまいます。

脚を組んで座ったり、女性座り(床などで両足を横に流して座る)は大きな負担が骨盤に掛かるので当然歪みます。

立っている時の姿勢

上記の座っている時と同様に立っている時の左右の重心バランスも大事で、これが偏っていると同じく骨盤が歪んでしまいます。 よくあるのは、いわゆる”休め”の姿勢や、重いものを持っている時・お子さんを抱っこしている時に偏ることがとても多いです。

ストレス

実はいわゆる精神的ストレスが骨盤の歪みを引き起こす原因になります。意外に思われるかもしれませんが結構大きな原因であることも少なくありません。 ストレスがあると自律神経のバランスが乱れ、ホルモンバランスも乱れるので、ある意味この乱れと調和を保つために骨盤が歪みます。

妊娠

妊娠そのものでは骨盤は歪みません。

ただ、お腹の中の赤ちゃんの成長に合わせて骨盤が広がってきたときに物理的な負担はとても大きくなるので、そんな状態であるところに上記のような何気ない姿勢の偏りやストレスなどが加わると、妊娠していない時よりも容易に歪みやすくなります。

他にはケースとしては少ないですが、前置胎盤になっている状態や子宮外妊娠などの通常とは異なる妊娠状態のときも、それを知らせるサインとして骨盤が歪みます。

出産

出産時には骨盤の状態が大きく変化します。妊娠時よりも恥骨などの骨盤周りの靭帯がさらに緩んで、骨盤内腔が大きくなり赤ちゃんが生まれてきます。そして出産直後から約1ヶ月かけて内腔の大きさが妊娠前に戻ります。

この間は周囲の靭帯や筋肉が弱くなっていた状態から出産後に強さを徐々に取り戻している時期ですので、上記のような姿勢の偏り・ストレスなどが加わると骨盤が歪みやすくなります。

産後で歪みが大きいというのは、出産後にだけ大きくなったというよりも、日頃の姿勢等の生活習慣が大きく関わっています。つまり妊娠中から或いは妊娠前から歪みがそれなり以上にあったというケースが多いです。

そのお悩み、骨盤矯正が得意な当院で解決致します!

気になる骨盤の歪みも当院の施術で整います!
(イメージ画像です)

骨盤は体の土台と言ってもいいぐらい重要な部位なので、骨盤矯正をおこなうだけで腰や足の不調が解消されたかのように感じるもことも多々あります。それだけ波及効果が大きいところです。

けれども、骨盤矯正だけではなくそこを含む全身を調整したほうが効果の大きい本当の意味での矯正になります。

なぜなら体は一部分だけで成り立っているわけではなく、あらゆる部分が連動して調和を保ちながら動いているからです。そのため骨盤以外の部位も含めて全身を調整することが、本当の意味での不調からの回復になり一番の近道になります。もちろん気になっている骨盤そのものの機能回復&状態回復にもなります。

当院の整体施術も骨盤矯正だけをおこなうのではなく背骨全体も整えています。だからこそ多くの方がその効果に満足なさっているのです。

適応症状は、腰痛、股関節痛、膝痛などの痛みのほか、生理痛などの自律神経系&ホルモン系との関係が深いものや、股関節まわりのふくらみなど審美的なもの、そして妊娠中の逆子や出産時の苦しみ軽減などにも効果があります。

実際に用いている整体法は、DRT(ダブルハンド・リコイル・テクニック)という超ソフトな方法です。超ソフトと聞くと本当に効果あるのかな?と疑問に思うかもしれませんが、骨盤・背骨は誰でもそこに簡単にタッチできる部位なので力強さは必要ありません。そして人の体は力強い刺激を受けると無意識に防御反応として身を硬くしてしまい逆効果になってしまうという性質があるので、ソフトな力加減のほうがしっかりと変化が出るのです。

ですから力強く押したりバキバキと音の鳴る矯正をする必要は一切ありません。

実際に当院の施術をお受けになられた殆どの患者様は、ソフトな施術なのに楽になっていることにとても驚きになられています。なかには「施術中はこんなので良くなるのかなと思っていた(笑)」とおっしゃる患者様もいらっしゃいます(微笑)

 

骨盤の歪みをなんとかしたい!というご希望をお叶え致します

体験された皆様がビックリ&満足する当院の整体調整をお試しください。まずは一度お気軽にご相談下さい。

骨盤が矯正されて嬉しい
(イメージ画像です)